MENU

プロスピA リアタイ最強選手(巨人・野手編)

目次

プロスピA リアタイ最強選手(巨人・野手編)

はじめまして、CAPIKOです。

このページではアプリ版「プロ野球スピリッツA」の7月5日現在まででた最強選手たちをランキング形式でご紹介していきたいと思います。

今回は、ジャイアンツの打者ランキング(リアタイ向き)をテーマにランキングを作ってきました。

是非、今後の参考にしていただけたら嬉しいです。

 

少し僕の自己紹介をさせてください。

CAPIKOです。

・野球歴 9年

・甲子園出場経験有

・巨人ファン歴 12年

・プロスピA歴 3年

それでは、早速紹介していきます!

 

ラインナップ

エントリーNo.1 高橋(2021 Series2 OB)

エントリーNo.2 坂本(2020 Series2 ベストナイン)

エントリーNo.3 岡本(2022 Series1 エキサイティング)

エントリーNo.4 王(2020 Series2 OB)

エントリーNo.5 阿部(2021 Series1 TS)

 

エントリーNo.1 高橋(2021 Series2 OB)

おすすめポイント

・ミート・パワーAA同値

・アーチスト

・守備特守でA可能

・特殊能力最強(超アーチスト・広角打法改・チャンス)

★CAPIKOの一言

いわずもがな、最強外野手の一人。打撃、守備、特殊能力どれをとってもトップレベルの選手。自分自身めちゃくちゃほしかった選手の一人。リーグ・リアタイともに使える最強選手。

 

エントリーNo.2 坂本(2021 Series1 侍ジャパン)

★おすすめポイント

・称号でミートパワーAA同値可能

・パワーヒッター

・守備適性もデフォルトでB

・特殊能力も強い(超パワーヒッター・広角打法改・固め打ち)

 

★CAPIKOの一言

こちらも最強遊撃手の一人。打撃能力が高い選手がそこまでいない遊撃手のポジションにおいて、これだけ打って守れる選手は貴重。ただ、一つ難点を挙げるとするならば、現在、能力が下がってきており、ミートパワーがAにのらなくなっている。今後の活躍に期待。

 

エントリーNo.3 岡本(2022 Series1 エキサイティング)

★おすすめポイント

・デフォルトでパワーA(85)

・アーチスト

・守備適性B

・特殊能力も最強(超アーチスト・広角打法・白熱)

★CAPIKOの一言

今作から弾道がアーチストとなり、使用感が爆上がりしたといわれる選手。さらに、エキサイティングによって第三特殊能力が連発から白熱へと変更したこともプラスポイント。

 

エントリーNo.4 阿部(2021 Series1 TS)

★おすすめポイント

・称号でミートパワーAA可能

・パワーヒッター

・特守で守備ステータスオールB可能

・特殊能力も強い(超パワーヒッター・アベレージヒッター・捕手)

★CAPIKOの一言

こちらも打撃と守備どちらにおいてもハイレベルな捕手。現役選手に打撃ステータスが高い選手が少ないため、貴重。守備もオールBが可能なため必要な守備能力もある。

 

エントリーNo.5 王(2020 Series2 OB)

★おススメポイント

・デフォルトでミートパワーAA

・称号でパワーS可能

・アーチスト

・特殊能力発動時(超アーチスト・連発改・存在感)パワー99

★CAPIKOの一言

圧倒的パワー、特殊能力もパワーを上げるものが多いため、パワーがカンストする場合がある。弾道もアーチストであるため、本当にホームランを量産してくれる。

 

 

まとめ

今回は、プロ野球スピリッツAの最強選手(巨人野手版)を全5選手を紹介いたしました。

いかがでしたでしょうか。ぜひ、今後の参考にしていただけたら嬉しいです!

今回もご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次