MENU

高配当株その7「三菱商事」

はじめまして、CAPIKOです。

突然ですが、最近のiDeCoやつみたてNISAなどの投資についてなにに投資していいかわからない。

とか、私は知識がないから、やってみたいけど少し不安と感じたりする場面はありませんか?

 

私自身も1年前までそうでした。しかし、1つ1つ勉強していくことで、

その不安も少しずつ解消されていきました。

そのため、私自身まだまだ勉強途中ですが投資初心者の皆さんに共有していきながら、

一緒に学んでいきたいと考えています。

私は、現在高配当株投資とインデックス投資に取り組んでいます。

そこで、当サイトでは高配当株やETFなど投資での資産形成を皆さんのサポートを

するべく、初心者の方にもわかりやすく、個別銘柄の解説します。

今回の記事を書くにあたり、

SBI証券のデータ

・「三菱商事」のホームページ

・「ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!

オートモードで月に18.5万円が入ってくる高配当株投資」

を参考にさせていただきました。

※当サイトでの情報は投稿時の情報です。

情報はあくまで参考にして、しっかりと現在の株価を確認して購入することをおススメします。

 

その前に私の自己紹介を致します。

・元銀行員

・FP2級取得

・証券外務員1種取得

 

今回、皆さんに紹介するのは「三菱商事」

三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅と共に5大商社の1つです。

そんな「三菱商事」を投資という側面から今回は研究していきたいと思います。

それでは、さっそくやっていきましょう。

 

目次

三菱商事ってどういう会社?

まず、会社としての三菱商事について解析していきましょう。

三菱商事は1950年4月1日に設立された一部上場企業です。

現在の発行済株式数は14億8572万3351株。

世界約90の国・地域に広がる拠点と約1700の連結事業会社と協働しながらビジネスを展開しています。

取組んでいる事業として

天然ガス、総合素材、石油、科学ソリューション、金属資源

産業インフラ、自動車、コンシューマー産業、電力ソリューション、複合都市開発

など

が挙げられます。

月24日現在の三菱商事の株式情報

株価 4444
予想PER 6.51倍
予想EPS 684.3
予想1株配当 150~178
予想配当利回り 3.37%

 

★投資見極めポイント

私が高配当株での長期資産運用をするうえで、銘柄を選ぶポイント3選をお伝えします。

  • PER
  • EPS
  • 減配していないかどうか

順に解説していきます。

 

EPS(一株当たり当期純利益)

EPSとは簡単にいうと「1株いくら儲けているのか」という指標

計算式は

EPS=当期純利益÷普通株式の発行済株式数

で求められます。

このEPSを過去5年に遡ってチェックします。

ここでEPSの推移が安定していれば今後も配当を維持できる可能性が高く、

増加傾向にあれば増配も期待できるということになります。

 

PER(株価収益率)

株価収益率は「株価が1株利益(EPS)の何倍か」という指標

計算式は

PER=株価÷1株当たり当期純利益

で求められます。

ここで計算した数値が一般的には15倍程度が適正だと言われています。

初心者であれば10倍以下であれば割安

20倍以上であれば割高と考えると良いでしょう。

さらに制度を上げる場合は①で算出した過去5年のEPSの平均の値で株価を割る計算方法があります。

 

減配してないかどうか

最後に過去5年にわたって配当金の減配が行われていないかもチェックする必要があります。

減配していないかどうかをチェックするためには

個人投資家に向けて分かりやすく資料を作成している企業が多いため

そちらを調べることをオススメします。

 

今回、この3つのポイントを紹介させていただくのに参考となった私の投資のバイブルとも呼べる本を紹介いたします。

それが

「ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!

オートモードで月に18.5万円が入ってくる高配当株投資」

という本です。

こちらは、「日本の配当株」専門の現役サラリーマン投資家の長期株式投資さんが書いた本で、今回紹介させていただいたポイントの他にも初心者に分かりやすく投資すべきポイントやおすすめの銘柄まで参考にしているので是非ご覧ください。

投資ポイント3選から視た「三菱商事」

 

ここからは、先程の投資ポイントを基に「三菱商事」

を解析していきたいと思います。

株価 4400
普通株式の発行済株式数 14億8572万3351
当期純利益 9375億2900万
配当金の推移 5年連続増配

 

EPS1株当たりの当期純利益)

現在のEPS

9375億2900万÷14億8600万=630.907...

過去5年のEPS

2022 635.06
2021 116.86
2020 348.50
2019 372.39
2018 353.27

 

PER(株価収益率)

現在のPER

4460÷630.90=7.069...

7.07倍⇒割安

過去5年の平均PER

3048(過去5年の株価の平均)÷365(過去5年のEPS)=8.35...

8.35倍=割高

減配していない

5年連続増配

三菱商事のおすすめポイント3選

41 共創価値を創出するための中期経営計画

三菱商事が掲げる中期経営戦略2024では、

三菱商事グループの総合力強化による社会課題の解決を通じて、

スケールのあるMC Shared Value(共創価値)を継続的に創出する

事を目指します。

と明記されている。

具体的な成長戦略として

新産業の創出、地域創生が挙げられ

再生可能エネルギーの地域エネルギー資源の活用、カーボンニュートラル新産業の創出、

地域課題の解決を通じた魅力あるまちづくりをテーマとして、パートナーの皆様とともに、

社会・産業課題の解決に貢献すること

を掲げています。

このように、様々な事業で培われた能力を相乗効果により、

地域に貢献できる会社であることも強みの1つではないでしょうか。

42 株主の皆様と共に育む豊かな森づくり

三菱商事では2011年度から「株主総会招集ご通知」や「株主通信」などを通して、

賛同した株主一人につき半期に1本、植樹を行う取り組みを実施しています。

このように、金銭的なメリットではありませんが、森林保全活動への協力の中で

社会貢献に協力できることは、大きな魅力の1つであるように感じます。

ちなみに...

この取り組みは現在までに480120本の植樹を行っており、

植樹面積にすると1200ヘクタールにまで及びます。

これは東京ドーム約255個分の面積です。

 

43 総合力の高さ

世界約90か国に拠点を持ち、約1700の連結事業と

協働して事業を展開する三菱商事は五大商社のなかでも高い総合力を誇ると言えます。

石油や化学ソリューション、自動車やモビリティー、産業インフラはもちろんのこと、

小売業などにもローソンの子会社化などの小売業への強化などを見ても総合力の高さがうかがえます。

まとめ

三菱商事は、社会貢献度の高い会社であるように感じました。

様々な事業を展開していることで、地盤の固い会社であると同時に投資のしがいがある会社なのではないでしょうか。

今回、三菱商事の株式としての良い点をピックアップさせていただきましたが、最後の投資の判断は皆さんの自己責任です。

この記事はあくまで参考程度にご覧になり、皆さんが自分自身で後悔しない銘柄を選ぶことをお願いしたいと思います。お金の知識を身につけてより良い生活を送ってください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次